User_blog:Gurgate/Botフラグの申請をしましたでWikiaの運営にUser:GurbotのBotフラグ申請をした結果、2013年2月14日にBotフラグ付与をしてくださりました。私GurgateもPywikipediaの操作方法をやっと覚えたばかりですが、慎重にこのBotアカウントを扱いたいと思います。Pywikipediaではリスクを伴う恐れがあるものや簡単なものは出来る限りAutoWikiBrowserで代用することにします。
これでこのWikiもある程度生産性が向上すると思います。
User:GurbotにつけられたこのBotフラグはこの[[::|TESWiki日本語版]]専用です。 この日本語版TESWikiでは今までどおりUser:Gurbotをインターウィキリンク (言語間リンク) の追加の他にカテゴリ名や変更やリンク名の変更などに使う予定です。
一応、TESWiki英語版でもBotフラグの申請をコミュニティにお願いし、賛成多数でBotフラグの申請がなされ、2月15日にBotフラグを付与されました。ですが英語版では interwiki link の付与以外には使わないことを英語版の管理者とコミュニティの方々に通知しているのでそれ以外の用途では使う予定がありません。
他の言語でのBotフラグ申請は、他の言語のBotに関するポリシーとガイドラインをまだよく把握していないことと、日本語と英語以外の言語をよく知らないためにまだBotフラグの申請をしていません。--Gurgate(トーク) 2013年2月17日 (日) 10:55 (UTC)